33.1 アウトキャッチ
ストライカーがアウトキャッチされるのは、ボールがノーボールではなく、ボールが野手と接触する前に自分のバットに触れ、その後33.2および33.3に記載されているように、地面に触れる前に野手によってフェアキャッチとして保持された場合です。
33.2 フェアキャッチ
33.2.1 すべての場合において、キャッチはフェアキャッチとなります。
いずれかのボール、いつでも
またはボールに接触している任意のフィールド。
キャッチが完了する前に境界を越えて接地していない場合。規則19.4 (ボールが境界を越えて接地) および規則19.5 (フィールドが境界を越えて接地) に注意してください。
33.2.2 さらに、以下の条件のいずれかに該当する場合、キャッチはフェアキャッチとなります。
33.2.2.1ボールを保持している手が地面に触れていても、身体に抱きついていても、野手が着用している外部保護具に引っかかっていても、または野手の衣服に誤って引っかかっていても、ボールを保持している。
33.2.2.2ボールがストライカーによって合法的に複数回打たれた後に、フィールドがボールをキャッチする。ただし、最初に打たれてから接地していない場合に限る。ルール34 (ボールを二度打つ) を参照。
33.2.2.3ボールがウィケット、審判、他の野手、ランナー、または他の打者に触れた後に、フィールドがボールをキャッチする。
33.2.2.4ボールが空中で境界線を越えた後に、33.2.1の条件を満たす場合に、フィールドがボールをキャッチする。
33.2.2.5ボールが、審判によって境界線に指定されていない境界線内の障害物からキャッチされる。
33.3 キャッチを行う
キャッチを行う行為は、ボールが最初にフィールドの身体に接触した時点から開始し、フィールドがボールと自身の動きの両方を完全にコントロールできるようになった時点で終了するものとする。
33.4 得点なし
ストライカーがキャッチされて解雇された場合、キャッチが完了する前に打者が完了したデリバリーからの得点は記録されないが、いずれかの側に与えられたペナルティに対する得点は有効とする。18.11条 (打者が離れたウィケットに戻る) は、キャッチが完了した瞬間から適用される。
33.5 キャッチが優先される
33.1条の基準が満たされ、ストライカーがアウトになっていない場合、そのストライカーはアウトになる。別の解雇方法のためにどちらかの打者に対する決定が正当化される場合であっても。