ルール24 選手の欠場、交代

24.1 代役野手
24.1.1 審判は、代役野手を認めなければならない。
24.1.1.1試合中に野手が負傷したり病気になったりして、それが試合中に起こったと認める場合、または
24.1.1.2その他の完全に受け入れられる理由がある場合。
それ以外の場合、代役は認められない。
24.1.2 代役は、ボウリングをしたりキャプテンを務めたりしてはならないが、審判の同意がある場合にのみウィケットキーパーを務めることができる。ただし、法律42.7.1 (レベル3およびレベル4の違反に関する追加事項) に注意すること。
24.1.3 指名されたプレーヤーは、24.2、24.3および法律42.4 (レベル3の違反および審判による処置) に従うことを条件として、代役が以前に代役を務めていたとしても、ボウリングをしたりフィールドに出たりすることができる。

24.2 野手の不在またはフィールドオブプレーからの離脱
24.2.1 野手としての任務を遂行している間に一時的に境界の外に出たプレーヤーは、フィールドオブプレーからの不在ではなく、また、この法律の適用上、フィールドオブプレーを離れたとはみなされない。
24.2.2 野手がプレーの開始時またはそれ以降の時間にフィールドに出なかった場合、またはプレー中にフィールドを離れた場合、
24.2.2.1審判は、この不在の理由を知らされなければならない。
24.2.2.2その後、そのプレーヤーは、審判の同意なしにプレーのセッション中にフィールドオブプレーに出てはならない。24.4参照。審判は、可能な限り速やかにそのような同意を与えなければならない。
24.2.2.3そのプレーヤーは、24.2.3から24.2.7および24.3に記載されているペナルティタイムとして知られている期間、フィールドオブプレーに戻るまで、ボウリングをすることを許可されてはならない。
24.2.3 プレーヤーのペナルティタイムは、最大90分に制限される。
24.2.4 プレーヤーがすべてのペナルティタイムに服する前にフィールドを離れた場合、残りはペナルティタイムとして繰り越される。
24.2.5 プレーヤーは、すべてのペナルティタイムに服するまで、ボウリングをしてはならない。欠場した場合は、24.2.3に従うことを条件として、プレーヤーがフィールドを離れていたプレー時間が、ペナルティタイムに加算される。
24.2.6 プレー中に予定外の中断があった場合、中断時間はペナルティタイムとしてカウントされるものとする。
24.2.6.1休憩開始時にフィールドにいた野手は、プレー再開時にフィールドに出るか、またはその野手側が現在打撃中である。
24.2.6.2休憩開始時にすでにフィールドを離れていた野手は、参加できるようになった時点で審判に直接通知し、プレー再開時にフィールドに出るか、またはその野手側が現在打撃中である。審判に通知される前の中断時間は、ペナルティタイムとしてカウントされない。
24.2.7 ペナルティタイムの未消化分は、該当する場合には、翌日以降の試合日およびイニングに繰り越される。
24.2.8 第42.4条 (第3レベルの違反および審判による処置) に基づくレベル3の違反が野手によって犯された場合、その者が出場停止期間の終了時にフィールドに出たときは、出場停止の結果としてフィールドを離れていた時間は、ペナルティタイムの未消化分に加算されない。
24.2.9 第42.4条 (第3レベルの違反および審判による処置) に基づくレベル3の違反が補欠によって犯された場合、以下が適用される。
24.2.9.1 指名された選手が出場停止期間の終了時にフィールドに出たときは、出場停止の結果としてフィールドを離れていた時間は、ペナルティタイムの未消化分に加算されない。ただし、24.2.3に従うことを条件として、出場停止の原因となった違反の前にフィールドを離れていた時間は、ペナルティタイムの未消化分として残る。
24.2.9.2 指名された選手が出場停止期間の終了時にフィールドに出なかった場合は、その選手の不在の全時間がペナルティタイムとして扱われる (最大90分) 。

24.3 ペナルティタイムは発生しない
以下の場合、指名されたプレーヤーの欠場にペナルティタイムは発生しない。
24.3.1そのプレーヤーが試合中に外部から打撃を受け、その結果、正当にフィールドを離れたか、またはフィールドに出ることができない。
24.3.2アンパイアの見解では、そのプレーヤーが欠場したか、または他の完全に受け入れられる理由でフィールドを離れた。ただし、病気や内臓のけがは含まないものとする。

24.4 許可なしに戻るプレーヤー
プレーヤーが24.2.2に違反してフィールドオブプレーに出て、プレー中にボールに接触した場合、ボールは直ちにデッドになるものとする。
-アンパイアは、該当する場合は、スコアラーにボールなしまたはワイドを合図するものとする。
-アンパイアは、打撃側にペナルティランを5回与えるものとする。
-バッターが完了したランは、攻撃の瞬間にすでにクロスしていた場合は、進行中のランとともに得点されるものとする。
-ボールはオーバーの1つと数えてはならない。
-アンパイアは、他のアンパイア、守備側のキャプテン、バッター、そして可能な限り早く、打撃側のキャプテンに、この行為の理由を知らせるものとする。
-アンパイアは一緒になって、試合後できるだけ早く、攻撃側のエグゼクティブと、その試合に責任を持つ理事会に報告するものとする。理事会は、キャプテン、その他の関係者、そして適切な場合はチームに対して適切と考えられる措置を取るものとする。